東日本旅客鉄道株式会社 様
個人に「応じて、適切な」動機づけを行う人材育成にAttunedを活用
AI × モチベーションで、"モチベーション"を可視化。モチベーションアセスメントやAI TalkCoachを活用し、チームのパフォーマンスとエンゲージメントを向上させましょう!
ダウンロードはこちら
SaaS企業の経営者や起業家が集う世界最大のコミュニティであるSaaStrは、6月7日と8日にロンドンで第4回ヨーロッパカンファレンスを開催し、Attunedも参加しました!
200年前の倉庫を改装し、ロンドンで最もユニークなイベントスペースの1つであるTobacco Dockで開催されたSaaStr Europaは、ロンドンで初めて開催され、4,000人以上の参加者、400人以上のVC、100以上のワークショップやSaaS界の大物によるセッションなど、これまでのイベントとしては過去最大規模となりました。
SaaStr Europa 2023は、ロンドンのTobacco Dockで開催されました。
SaaStrの創設者兼CEOであるJason Lemkin氏が、2023年のSaaS業界を展望する基調講演を行い、幕を開けました:SaaS企業にとっては厳しい時代である中でLemkin氏は売上継続率(NRR)の重要性を強調しました。また、「どれだけ早く成長できるか」と「どれだけ効率的に成長できるか」というSaaS企業にとって今、最も重要な2つのトレンドを挙げました。
このほか、LoomのCEO兼共同創業者であるJoe Thomas氏も参加し、講演を行いました。彼は、2016年に資金が底をつくまであと2週間だったスタートアップが、スタンドアローンのビデオレコーダーを発売するという大胆な決断によって見事に事業を軌道に乗せ、最終的には1400万人のユーザーと15億ドルの評価額までに登り詰めた過程を語りました。
Thomas氏の洞察の中には、創業者は、顧客のニーズを中心に短期的な優先順位をつけるアジリティ(柔軟性)の大切さを解き、PLG(プロダクトレッドグロース)を成功させる鍵として「利用する人々が友人に話すほど良い製品を作る」と語りました。
実際、PLGはSaaStr Europa 2023のホットトピックの1つであり、「Product is King and PLG is King Kong」という興味深いタイトルのセッションで深掘りされたテーマでもありました。Connect VenturesのマネージングパートナーであるPietro Bezza氏、Index VenturesのパートナーであるGeorgia Stevenson氏、Ourspaceの共同設立者であるStephanie Bowker氏、Purple DotのCEO兼共同設立者のMadeline Parra氏は、「The PLG Trifecta」を議論しました:PLG Trifectaとは「Product-led distribution (PLD)」、「Product-led adoption (PLA)」、「Product-led expansion(PLE)」のことです。(詳しくはこちらをご覧ください。)
また、2021年最大のクラウドIPOを果たしたUiPathのCEO兼創業者であるDaniel Dines氏、AccelのパートナーであるPhilippe Botteri氏もPLGに関する独自の洞察を披露し、OpenViewのオペレーティングパートナーKyle Poyar氏、Cockroach LabsのCEO兼共同創業者のSpencer Kimball氏、BrazeのCEO兼共同創業者のBill Magnuson氏のセッションもありました。
2日目の最後に行われた2時間の公開Q&Aでは、Lemkin氏によって様々な方向からの意見や議論を引き出しました。個人的な逸話を披露したり、スタートアップの創業者の質問に具体的なアドバイスをしたりしたほか、次のようなビジネス上の名言も飛び出しました:
「チームの全員がミッションに参加する必要はありません。しかし、最初の50人の社員は、ミッションを強く意識し、少なくとも、規模を拡大する準備が整うまでは、海賊やロマンチストを雇いなさい。」
「誰かがそうでないと言うまで、資金調達は不可能だと思いなさい」(あるスタートアップのCEOが、自分たちは「シリーズAとシリーズBの間」だと言っていたことに対して)
「カルマというものは存在しないが、色あせずにゲームに参加していれば、チャンスはやってくる」
「運は存在しない、あるとすればゲームに参加し続けることから生まれる」
「辞めない者は、長い目で見れば賢い者に勝つ」
また、Lemkin氏はロンドンがSaaStr Europaの新たな拠点になる可能性が高いことを予告しました。
次回のSaaStrイベントは、2023年9月6日から8日までサンフランシスコのベイエリアで開催予定です!
こちらの記事も、あわせて読まれています
あなたの組織は何点? 国際的な研究開発により新規開発。心理的安全性の現在地を確認できる「心理的安全性評価アセスメント by Attuned(アルファ版)」をリリース!
Read More


組織にも「レジリエンス」の価値が問われるようになりました。今回は、個々の視点から組織レジリエンス(「厳しい状況や変化に対応し、成長する力」)について考え、その具体的な実現方法について探ってみましょう。
Read More


どうしたら「この人だ」と思える人材に出会えるのか。どう人を選抜するのが正しいのか。私が学んできた、会社の成長につながる採用方法についてお伝えします。
Read More


ブログ一覧を見る




お役立ち資料
2025年のモチベーションランキングレポートが完成しました。このレポートは、世界中のAttunedユーザーの皆様のモチベーションの変化を、学術界や産業界のエキスパートの視点を取り入れ、詳細に分析した非常に貴重なデータに基づいています。
社員のエンゲージメントを高める、心理的安全性の高い職場とは何かが理解できるホワイトペーパーです。「心理的安全性」と「内発的動機づけ」について詳しく解説します。
一覧を見る

『Attuned』の導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

各種資料やオリジナルサマリーを
【無料】でダウンロードできます

まずは無料でお試ししませんか?
ご利用方法もサポートいたします

見積りを依頼したい、導入の流れを
知りたいなど何でもご相談ください
