東日本旅客鉄道株式会社 様
個人に「応じて、適切な」動機づけを行う人材育成にAttunedを活用
AI × モチベーションで、"モチベーション"を可視化。モチベーションアセスメントやAI TalkCoachを活用し、チームのパフォーマンスとエンゲージメントを向上させましょう!
ダウンロードはこちら
2019年7月末に米国コロラド州デンバーでエンゲージメントをテーマにしたHCIのカンファレンスに参加しました。
最終日にThe Marcus Buckingham CompanyのVPであるAmy Lescheke-Kahleさんが基調講演を行い、彼女の長年にわたる人事の経験に基づき、更にデータを使い、彼女自身の結論を語りました。
「エンゲージメントの数字を上げるのは上司からの「attention」以外は効果がない」と言い切るのです。
「Attention」という言葉を和訳すると、この場合「気配り」という言葉が一番ニュアンス的に近いでしょう。上司が部下と定期的に1on1ミーティングをすることだけがエンゲージメントの数値を上げる、と彼女は言い切ったのです。うーん、面白い。「色々やったけど結局エンゲージメントを上げるのは1on1をきちんとやること。」
人事対策のビンゴ
このチャート見て、「私も色々人事で対策を打ってきたなぁ」と思う方も多いでしょう。Amyさんは言いました。「私も全部やりましたよ、これ。この表でBINGOになる方も一杯いますよね(笑)。でもエンゲージメントの数値は上がらなかったですよね。」とのことです。参加者は皆首を縦に振ってうなずいていました。
グラフ:1on1を実施している頻度によってどれほどエンゲージメントが変わるか
Amyさんは自社で1on1を実施している頻度によってどれほどエンゲージメントが変わるかをグラフで説明してくれました。
High Attentionは週一の1on1を行った場合、Mediumは二週間に一度、Lowは月に一度。それぞれのエンゲージメントを測って比べてみると、1on1の頻度だけでこれだけエンゲージメントが変わるのです。
これは衝撃的でした。上司が部下の話をちゃんと1on1で聞いてあげることがこれほどエンゲージメントに直結しているとは私も正直ビックリです。
今までエンゲージメントを計り、対策を打ってきたのに何故エンゲージメントの数値が上がらないのでしょうか。効果の無い対策の共通点は社員一人一人への「attention」、即ち気配りが足りないからです。
年に数回アンケートを取り、データを集計し、対策を打っても個人にはなかなか響きません。結果的にエンゲージメントの数値は上がらないのです。1on1は社員一人一人に気を配り、向き合う時間です。だから効果が出るのです。
私は現在Attunedで最も効果的な1on1が出来るように今まで無かった社員一人一人のモチベーションに関するデータを「見える化」しています。上司が部下と1on1で時間を取り、更に一人一人のモチベーションに合った接し方が出来ると最高の1on1ができます。
2017年に発表されたGallup社のデータによると日本の94%の社員が「やる気が無い」という悲しい結果が出ています。既に1on1を始めている日本の会社も最近少し増えてきましたが、どの会社も必ずやるべきだと今回のカンファレンスを通して確信しました。
こちらの記事も、あわせて読まれています
Z世代が社内コミュニケーションにおいて、上司に求めていることは「フィードバック」。しかし多くの管理職はフィードバックを難しいと感じています。「相手に響きやすい伝え方」で若い世代の感情・本音を引き出しましょう。
Read More


日立システムズを例に、エンゲージメント数値の定点観測による組織活性化施策と1on1 活性化のための具体的な取り組みについて紹介します!
Read More


新型コロナウイルスの流行によってリモートワークが主流となり、上司と部下の関わり方は大きく形を変えました。しかし慶応義塾大学で教鞭を取る小杉俊哉氏は、そのような状況だからこそ、部下と一対一で話す1on1ミーティングの重要性は増していると言います。
Read More


ブログ一覧を見る




お役立ち資料
2025年のモチベーションランキングレポートが完成しました。このレポートは、世界中のAttunedユーザーの皆様のモチベーションの変化を、学術界や産業界のエキスパートの視点を取り入れ、詳細に分析した非常に貴重なデータに基づいています。
社員のエンゲージメントを高める、心理的安全性の高い職場とは何かが理解できるホワイトペーパーです。「心理的安全性」と「内発的動機づけ」について詳しく解説します。
一覧を見る

『Attuned』の導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

各種資料やオリジナルサマリーを
【無料】でダウンロードできます

まずは無料でお試ししませんか?
ご利用方法もサポートいたします

見積りを依頼したい、導入の流れを
知りたいなど何でもご相談ください
