
FEW JP 様
時間に追われるチームメンバーへ、モチベーション可視化で相互理解を促進
組織心理学に基づいて開発されたモチベーター・アセスメントとエンゲージメントのサーベイを用いて、個人や組織、チームのモチベーターを可視化・改善するAttuned が3分でわかる資料です。
ダウンロードはこちらモチベーション可視化サービスAttunedは2024年6月11日(火)〜13日(木)の3日間、東京ビックサイトにて開催された「ビジネスイノベーションジャパン」に出展しました。この記事ではイベントの際に行ったプレゼンテーションをわかりやすくまとめました。
主な経営課題の一つとして挙げられるのは人間関係の構築とそれに欠かせないコミュニケーションです。「私はコミュニケーションが得意」と自信を持って言える人は数少ないと思います。文化庁が実施した国語に関する調査では、40.5%が「相手との人間関係を作り上げながら伝え合うこと」の方が難しい、34.4%が「根拠や理由を明確にして論理的に伝え合うこと」の方が難しいと回答しています。
充実したコミュニケーションを取ることには障壁がいくつかあるかもしれません。ただし、お互いの価値観を知ることは会話が円滑になる大きな一歩になります。
価値観を知ることで本音でアプローチしやすくなり、コミュニケーションが円滑になるのがAttunedの良さです。弊社のサービスを上手く使うことで離職率低下、エンゲージメントの向上、生産性の増加が見込めます。
まず始めに、心理学のエビデンスに基づいたモチベーション・アセスメントに答えて頂きます。設問は55問あり、10分ほどで回答できます。これだけで仕事をやる気にさせる11のモチベーターへの要求度が可視化されたレポートが発行されます。
では、アセスメントの結果を具体的にどう活用していけばいいのでしょうか。これはイベント中にもよく頂いた質問です。簡単な流れとしては上記画像の3ステップになります。
まず対人アプローチで活用するためには相手のモチベーターを理解した上で言葉をかけてあげる必要があります。例えば「資格をとってもらいたい」と普通に言っても響かずにやらされ感ばかりになってしまいます。そこで競争性の高い部下は「この機会に社内の同期に差をつけよう」と心のなかで思っていたりするので、上司はそれに合わせて「資格を取ると周りよりはやく昇進に近づくよ」などやる気スイッチを押さなければならないんです。他にも利他性が高い部下には「資格をとってさらにチームに貢献しよう」と言い方を変えてあげるだけで、成長へのあとおしの質が変わっていくということです。
それぞれの人に響く言葉をかけることでやらされ感から自ら進んでやるようになるんです!さらにこの自律性を推進するために「支援型リーダーシップ」というものも推奨しています。
「適切な声掛けをするのは人力では限界がある」と思ったマネージャーにはAIがサポートします。まず左側の上のマネージャーの欄とその下の部下の欄にそれぞれのやる気スイッチ上位3つをチェックします。導入された際には情報は共有されているのでこの作業はありません。次に右の伝えたいことの欄に上司が部下に伝えたいことを入力して送信するとAIがズバッと回答してくれます。
弊社を聞いたことのない人は多数いるかもしれませんが、Attunedは、CNNやBloombergなどで紹介されたり、HR関連アワードをダブル受賞したりしているんです!
たくさんの業種・業態を問わない企業さまが導入されていて満足の声も多く頂いています。導入の規模としては会社全体で使っているところもあれば、部署やチームで使っているところもあります。詳しく知りたい方はこちらの導入事例をご覧になってみてください。皆さんがご存知の企業も多いのではないでしょうか。
_______________________________________
いかがでしたか?
詳しくサービスの内容や料金体系をご覧になりたい方はこちらから資料をダウンロードしてください。
Attunedでは30日間の無料トライアルを実施しています。ご興味のある方はこちらからチェックしてください!
こちらの記事も、あわせて読まれています
Attunedのアルゴリズムに使われている基準値のアップデートに取り組みます。より洗練され的確かつ正確な情報を利用者の方々に提供することができるようになります。
Read More
株式会社パソナグループ傘下のキャプラン株式会社がAttunedのHR技術を取り入れ、新しいマネージメント研修を提供することになりました。プレスリリースもご案内します。
Read More
ウォールストリート・ジャーナルのジャーナリストによる、個人と組織のパフォーマンスを飛躍的に高め才能を惹きつける"内発的動機"の最新研究まとめ PDF&ebook を全世界で無料公開いたしました。
Read More
ブログ一覧を見る
お役立ち資料
2025年のモチベーションランキングレポートが完成しました。このレポートは、世界中のAttunedユーザーの皆様のモチベーションの変化を、学術界や産業界のエキスパートの視点を取り入れ、詳細に分析した非常に貴重なデータに基づいています。
社員のエンゲージメントを高める、心理的安全性の高い職場とは何かが理解できるホワイトペーパーです。「心理的安全性」と「内発的動機づけ」について詳しく解説します。
一覧を見る
『Attuned』の導入に関してご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
各種資料やオリジナルサマリーを
【無料】でダウンロードできます
まずは無料でお試ししませんか?
ご利用方法もサポートいたします
見積りを依頼したい、導入の流れを
知りたいなど何でもご相談ください